2兄弟との丁寧にできない暮らし

小学生兄弟の母です。長男は自閉症、次男は繊細さん。毎日の慌ただしい様子を記録します。

【子供が読んだ本】かいけつゾロリシリーズ

 

 

☆子供が読んだ絵本シリーズ☆

小学生兄弟を育てていますが、2人とも絵本が大好きでした。

過去形なのは現在漫画一筋になってしまったので・・・

これも成長ですね。たまに活字も読んでいるのでよしとします。

 

 

長男はひらがなを読めるようになったのが早かったですが、次男は年長の秋くらいまで一文字ずつ飛び飛びで読めるくらいで分からない文字もあったりして大丈夫かなと心配したりもしましたが、急にかいけつゾロリにはまって一気に読めるようになりました。

 

ゾロリは絵本というより児童書のくくりだと思うのですが、ちょっとだけ読めるようになった時に家にあったものを読んで楽しかったのでしょうね。

楽しい、おもしろいがやはり成長を促すんでしょうね。

 

ゾロリはそんなわけで長男も次男もそれなりにはまったので家に10冊くらいあります。

ゾロリのすごいところはいまだに新書が出ているんですよね。

初回限定のグッズがついていたりして買いたいと思わせるのが本当に上手です。

 

 

一番最初に買ったのがきょうふのダンジョンかな?ちょっと忘れましたが・・・。

過去のものを買っても新しい物を買っても同じように楽しめるところがすごいです。

ゾロリは図書館にも必ず置いてありますが、次男は一気にはまって一気に卒業してのでもう借りてこないところがまたおもしろいです。

 

親としては漫画より児童書をいろいろ読んで欲しいなーなんて思ったりもしますが。

なかなか漫画は魅力的で困りますね。