2兄弟との丁寧にできない暮らし

小学生兄弟の母です。長男は自閉症、次男は繊細さん。毎日の慌ただしい様子を記録します。

朝だけ体調不良で学校を休む

 

 

小3長男ですが、朝だけ体がだるいとか色々言って学校を休みました。

こういうとき、休んでいいよーと優しく言える親でいたかったけど実際うちでは色々厳しいです。

 

だいたい朝調子が上がらなかったのは22時近くまで漫画を読んでいたせいなのです。

そういったことを分かっているのでイライラしてしまう。

 

今も暇そうに漫画を読んでいます。

調子悪いのはなくなったそうです。

 

うちでは休んだからといってテレビ、ゲームはいつもの平日と同様にしてもらっています。

最近登校しぶりの次男の影響で登校拒否のことを調べたりしているので、テレビゲームを制限することがいいかどうかは賛否あると思いますが・・・。

 

することがなくてゴロゴロしています。

こちらも在宅仕事があるけど、今からでも1時間目間に合うから行けばと言っていますが、全然動きません。

 

こういう一日があっても良いけど、実際こちらにも予定があって変更させられているのでやっぱり良くない。

優しくしたいけど、なんか違うよね。という感じです。

予定は変更しても感情まで振り回されないようにしたいのですが・・・。

 

明日は元気なら行ってくれよと思ってしまいます。