2兄弟との丁寧にできない暮らし

小学生兄弟の母です。長男は自閉症、次男は繊細さん。毎日の慌ただしい様子を記録します。

物が捨てられない

 

 

なんでもとっておきたい性格なのですが、子供部屋にする部屋を荷物置き場にして早数年。

そろそろ部屋が欲しい下の子のためにも頑張って片付けをしています。

 

それほど大きくない我が家なので片付けるというよりも捨てるが大事。

ずっと取ってあった独身時代のものを頑張って捨てています。

 

ほんと、いろいろなタイプの人がいると思うのですが、捨てられない人なんですよね。

しかも夫婦そろって。

だから独身時代のものから何から何まで取ってあるのです。

 

昔からの知人に断捨離好きな子がいたのですが、本当に部屋に何もなくてびっくりした記憶があります。

あれだけスッキリはできなくても、定期的に「いる・いらない」をできたらいいんですけどねー。

 

独身時代のもう入らないであろうスーツとか若向き過ぎるドレスとかネックレスとか。

ぜーんぶ処分しました。

って言いたいけどまだです(T-T)

思い切りをもって処分していきたいです。