2兄弟との丁寧にできない暮らし

小学生兄弟の母です。長男は自閉症、次男は繊細さん。毎日の慌ただしい様子を記録します。

【絵本・子供本】頭のよい子に育つよみきかせシリーズ

 

うちの兄弟は小さい頃から絵本好きで家にはたくさんの本があります。

現在小学生でほぼほぼ漫画になってしまいましたが・・・

たまに引っ張り出してきて読んでいたりします。

 

 

今日は「ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせシリーズ」☆☆

自宅にはかがくのお話、いきもののお話、きょうりゅうのお話があります。

 

よみきせシリーズですが、上の子は年中くらいから自分で読んでいました。

下の子も年長終わりくらいにスラスラ読めるようになって楽しくなったようです。

 

この本はイラストと文章の割合がちょうど良いんですよね。

ページ数もしっかりあるのに軽くて持ちやすいですし、国立科学博物館が監修している

ところも良いポイントだと思います。

 

表紙もかわいい!!!

 

恐竜は楽天ブックスになかった。実は恐竜だけ紛失中なんですよね。

さすがに買い直してとは言われませんが、どこかにあるはずなんだけどなー。

 

正直、頭が良くなるとか言われると、その辺は良く分かりませんが、

子供の心をつかむイラストや内容かなと思います。

 

子供達は図鑑が大好きなので、こういった図鑑の派生みたいな本も大好きです。

生き物のことや自然のこと、そして恐竜のこと。

そう考えるとちょっと男の子向きなのかもしれませんね。